若年性認知症で障害厚生年金1級遡及認定

  • 障害年金119へご依頼をいただいた経緯

50代後半の男性。妻が異変に気づいてから4月程で近くの病院を受診。若年性認知症疑いと診断され専門病院へ紹介転医、アルツハイマー型認知症と確定診断。休職、復帰するも翌年2月実質解雇となり、自宅療養。

その後、介護認定、在宅・通所サービスを受ける中で妻は障害年金制度を知る。妻も仕事を続けなければならず、手続きは社労士に依頼する意向で無料の相談会に何度か参加するが、認定の困難さをことさらに強調する説明と成功報酬の高額さに違和感を感じ、社労士への依頼は止める決断をした矢先に、障害年金119のサイトをご覧になり相談メールをお寄せ頂きました。事実を伝えることで認定は可能との当方の回答を理解され、遠方の事務所である幣事務所にご依頼をいただきました。

  • 手続き上、書類作成上重視したこと

私自身アルツハイマー型認知症の父と暮らしていたことがあり、同居する家族が本人以上に障害状態の深刻さを思い知らされる病気だと痛感していましたし、同居していると異常な言動に慣れてしまい、当たり前のように感じてしまうことも経験上理解していました。何度もメール他で質問、回答を繰り返す中で書類にまとめ上げました。(個人の尊厳に関わる事実なので詳細を述べることは控えます。私の父のことを思い出として人に話すときも「大変だった。」で済ませることにしていますので。)

  • 結果

障害厚生年金1級として遡及認定されました。

介護認定では要介護1で、障害年金請求前に再認定を依頼しましたが、結果は同じでした。奥様は年金も同じかと不安視されていらっしゃいました。因みに、私が障害年金請求代理の仕事をはじめるきっかけは、父の介護認定の結果に疑問を感じたことでしたので思い出深い事例でもありました。

若年性認知症で障害厚生年金1級認定

  • 障害年金119へご依頼をいただいた経緯

50代前半男性。発症から5年程経過してから急に悪化された方で、幣事務所の立地する県内在住でご長男様から依頼がございました。請求者様の奥様は介護にかかり切りでご長男夫婦も仕事が忙しいことから、ご自分たちで手続きをすれば日数も掛かり、仕事もあるから手続きが大変。リーズナブルな料金に好感が持てるとの理由から初回無料相談メール時点でご依頼いただきました。

  • 手続き上、書類作成上重視したこと

要介護3で認定されていらっしゃいました。「介護」という言葉のイメージと現実の介護との乖離は凄まじいものがあります。質問書の回答を見たら障害等級1級認定は固いと思いました。でも、必ず1級で認定される保証はありません。

私は感傷的な、主観的な思い等々を診断書の依頼書や病歴就労状況等申立書で述べることは通常行わないことにしています。でも、介護する家族の「思い」ではなく、奥様やご長男夫婦が日常的に実際に行われている事実、困っていること出来るだけ多くのことを伝えることにしました。

  • 結果

障害厚生年金1級で認定されました。

下旬にご依頼をいただいた場合、初診証明も難なく取得できるケースでは翌月請求が幣事務所の目標ですが、診断書作成に1か月を要したため翌々月請求となってしまった点が残念な事例でした。

初回無料相談 セルフ受給診断

手続き代理は全国対応可能です。

対応実績;北海道、青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県、千葉県、東京都、神奈川県、埼玉県、群馬県、茨城県、栃木県、長野県、富山県、石川県、福井県、静岡県、愛知県、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、愛媛県、徳島県、福岡県、沖縄県

Page top icon